2017年のギリシア旅。
今回のグルメ情報は、サントリーニ(ティラ)島です!
エーゲ海に浮かぶこの島では、お料理はもちろん、景色も堪能しましょう。
現地ツアーはグルメもお任せ!
サントリーニ島で手配した現地ツアーでは、素敵なレストランでの食事も楽しめました。
まずは、ランチに訪れたこちらのお店から・・・
【SAVVAS POPEYE】
アクロティリ遺跡を堪能したあと散策した、メガロホリの街。
そこでは、ランチタイムも含んでの自由時間だったので、近くにおススメのお店はないかとガイドさんにお聞きしたところ、教えて頂いたのがこちら。
サラダやグリル料理を頂きましたが、
オープンな雰囲気も心地よく、おいしく頂きました。
価格もお手頃、スタッフの温かい歓迎で、
楽しく食事が出来ること間違いナシ!
そして、アクロティリ遺跡を後にして、
有名なサントリーニ島のワイナリーにも行けるこのツアー。
とてもお得で変化に富んでいて、おススメです。
【SANTO WINES】
サントリーニ島のワインは、ギリシアでも指折りだと聞いていたので、
とても楽しみでした。
テイスティングは、白ワイン二種に、デザートワイン。
赤が飲みたかった私は少々物足りなかったのですが、
ワインを木箱で購入している人もたくさん!
ちょっと好みではなかった私は、オリーブを買いました。
何より素晴らしいのが、この景色!
これぞ地中海!という素晴らしい景色。
癒しの効果抜群です。
生きた情報は、現地で収集!
サントリーニ島といえば、ガイドブックでもおなじみの、
夕日の美しいイアの街。
夕日を眺めながらの食事が、定番コースではないでしょうか。
私も、せっかく来たのだからと、
ガイドブックに載っている有名どころのレストランを予約していくつもりでした。
しかし、現地でその場所に行こうとタクシーの運転手に告げたところ、
「そこは、改装中で今は夕日が見えないよ」
とのこと!
なんということ。それでは行く意味がありません。
ところがその運転手の方は、こちらのお店をおススメしてくれたのです。
それが大正解!
その場で予約して、無事に雰囲気も料理もバッチリ楽しめました。
【STROGILI】
予約しないと、いきなり行っては良い席は難しいかもしれませんが、直前でしたがラッキーにもなかなか良い席に座ることが出来ました。
お料理もとても素晴らしく、ボリュームたっぷり!
ショートパスタに、
シーフードより肉料理がメインといった感じのギリシア料理。
ステーキは目の前でサーブしてくれます。
この夕日が、席に座ったまま見えるので、暮れゆく様をゆったりと眺めながら、おいしい食事を堪能することが出来るのです。
優雅でゆったりとした時を過ごすことが出来るこのレストランは、旅気分を盛り上げてくれることでしょう。ぜひ訪れてみてください。
食事も旅の思い出のひとつ
現地で何を食べるか。
食事つきのツアーなら、決められたお店で決められたものしか食することが出来ませんが、フリースタイルの旅行ならではの、うれしい悩みで、楽しみの一つだと思います。
皆さんは、お店をどのように選んでいますか?
語学が堪能でなければ、まずはガイドブックの情報を頼りに、写真やコメントで期待を膨らませることでしょう。
あるいは、インターネットで検索して、私のこのコラムのような情報ページ、色々な人のブログや口コミを探して、よりレアで新鮮で生の情報を仕入れたいと手間をかける人もいるでしょう。
そして最後の一押しとして、現地のガイドやタクシー運転手、ホテルのコンシェルジュなどに、行こうと思っているお店や行きたいジャンルなどを話題にしてみるのがおススメです。
あたり外れはあるかもしれません。
しかし、忘れられない現地での思い出になることは間違いありませんね。
ぜひ、生の情報も仕入れて、旅をワクワクするものにしてみてください!